オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




エゼキエル書 41:11 - Japanese: 聖書 口語訳

脇間の戸は、あき地になっている高い所に向かって開け、一つの戸は北に向かい、一つの戸は南に向かっていた。そのあき地になっている所の幅は、周囲五キュビトであった。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

脇間の戸は、あき地になっている高い所に向かって開け、一つの戸は北に向かい、一つの戸は南に向かっていた。そのあき地になっている所の幅は、周囲五キュビトであった。

この章を参照

リビングバイブル

階段式の小部屋には戸が二つあり、五キュビトの空地に向かって開くようになっていました。一つの戸は北に向き、もう一つの戸は南に向いていました。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

脇間の入り口については、一つが北へ、他の一つが南へ向いており、その間に空き地があった。この空き地は周囲にあって、その幅は五アンマであった。

この章を参照

聖書 口語訳

脇間の戸は、あき地になっている高い所に向かって開け、一つの戸は北に向かい、一つの戸は南に向かっていた。そのあき地になっている所の幅は、周囲五キュビトであった。

この章を参照



エゼキエル書 41:11
3 相互参照  

彼が宮の壁を測ると、その厚さは六キュビトあり、宮の周囲の脇間の広さは、四方おのおの四キュビトあり、


脇間の外の壁の厚さは五キュビト、あき地になっている高い所は五キュビトあった。宮の高い所と、


また室の前に幅十キュビト、長さ百キュビトの通路があった。その戸は北に向かっていた。